2011年12月26日月曜日

LG ICSへのUpdateはまず Optimus LTEから

LGの発表によると、IceCreamSandwichへのアップデートはまずOptimus LTEからとのこと。
次期は2012 2nd Q…
ってことは4月以降!?
遅っ!!
さらにDocomoのOTAとか更に遅れるんじゃね?
そのころには、CM9(Android 4.0ベース)でてるんじゃね?
タイムリーな対応って大事だと思いますがね…。
まぁ、期待半分で待ってます。

2011年12月25日日曜日

Asus Transformer Prime 米国で出荷開始

Asus Transformer Primeが米国で出荷開始されたようです。
さらに、イタリアでは1月にIce Cream Sandwichを搭載して発売されるとのこと。
日本発売のアナウンスはいまだないですが、技適を通過させている=発売するということですし、1月以降なら、ICS搭載での発売の期待が高まります。
やっぱキーボードが日本語対おいしてないと色々不便ですし、今のところ特に困っているわけでもないので日本での発売を待とうと思っています。(日本での発売初日に手に入れる可能性はありますが…)
2月ごろですかねぇ…?(そのころのだとバイクの車検と重なるんですよねぇ…バイクを衝動買いしてお金がなくなったとか…ありそうで怖い)

2011年12月24日土曜日

注意喚起

常識にとらわれない精神とは、時に偉大な発明として歴史を動かすものです。

そして、創意工夫とは、神が人間に与えた偉大な力です。



………


でもこれは違うやろ!?
ホテルに、電子レンジが付いていなかったからこうやってみた…らしいです。


そのアイロン…前の人が靴下とか…下着とか…
てか、この次の人はアイロンかけるとピザのにおいするのか?
町を歩いていて
「あなた、なんだかおいしそう!?」
って、逆ナンされてもそのままの意味かも知れんわけですね?

なんか調べてみると、シャツにアイロンかけたらチョコが付いただのと海外では割とメジャーな被害らしい。(前の人は、チョコフォンデュでもしたんだろうか…?)

ホテル備え付けのアイロンは良く調べてから使いましょう! 注意喚起でした。

2011年12月23日金曜日

夜空…晴れ

今日の夜空は、綺麗に晴れました。
明日は寒そう…雪の予報ですしね…

さすがに冬になると空気が澄むのか、星が綺麗に見えます。

下側中央には昴星団。肉眼では町の明かりに邪魔されて見えませんがカメラなら捉えることができます。山に行けばもっと綺麗に見えるのでしょうが…寒いしね。
夜に外出なんかしないよね?アパートの廊下がせいぜいだよね?

2011年12月21日水曜日

Optimus LTE L-01D Root奪取は既存の方法では無理?

前回軽くレビューしたL-01Dですが、一週間使ってみて、色々粗が出てきました。

まず、電池が…Docomoから出ているECOモードというアプリを入れて、ようやく何とか一日もつかなぁといったところです。
スペックというか、素性はいいと思うのであとは、Docomoの糞の様な(電機を食って裏で動いて全体のパフォーマンスを下げる)独自アプリを止めれば快適なはず!
大体、ワンセグもお財布も要らないし…

何はともあれ、rootを取らないと始まりませんが、今のところ成功例の報告なし。時間の問題なのはわかっているんですけどね…

今年中に解決されるとは思ってないので、まぁゆっくりと待ちますか…。

2011年12月18日日曜日

Docomo L-01D review

先日のエントリーの通りLGのLTEハイスペックスマートフォンOptimus LTEを買ってきました。

機種変更なので、¥65,000なり。各種割引をつけて購入サポート+2年の縛りつきで月々¥1,300ずつ払っていくことになりました。(但し、初期費用として¥10,000ほど必要でしたので、実質¥42,000ほど支払うことになりますか…初期費用の内訳は忘れましたが、余計なものをつけたためにこのお値段です。普通の人は、3万円台ですね。)

使ってみた炭層ですが、いらないもの(アプリ)がいっぱい入っている…。日本の伝統ですね…なんか使わないものでいっぱいにしないといけない法律でもあるんでしょうか?

とりあえず、ホーム画面に、重いWedgetが配置されていたので早速ケシケシ。すると、嘘のようにサクサク動作し始めました…。だから使わないものでいっぱいにしないといけない法ry)…

4.5inchの画面を搭載したこの子は管理大きく感じます。女性にはちょっときついんじゃないかと思う大きさですね。しかし、HD(12580x720)の解像度とあいまって、非常に綺麗かつ見易いことは確かです。文字入力も、縦持ちのままでも苦になりません。(結局画面の大きさとしてはこのくらいが便利なんだと感じますね)
軽さも結構軽くて持ち運びにはそれほど煩わしさはないと思います。(あとは、いいケースがあれば…)

CPUも1.5GHzでATRIXでは、再生のかなわなかったFULL HDの動画を難なく再生します。
電池の持ちも、一日普通に使う分には困らない程度ですね。

基本的には、満足できる基本性能です。
ちなみに通信速度ですが、うちの近所はXiのエリア外のため、恩恵にあやかっていません。(速いのかどうかすら判らん)

さてここまでは、一般的なもレビューです。
ここからは、ちょっと踏み込んでみましょう。

iBOW Mobileとの連携:


認識…キタ!
音楽…おっけ~♪
キーボード…ダメかorz




ということで、ダメでした。惜しかったんだけどね。


LIVE VIEWとの連携:

認識…キタ!
LIVEVIEWからの操作…お?動くぞ!
プラグインでGmailまでは読める…これは、キタか?
再認識…あれ?しないぞ?
本体でLIVUEVIEWアプリが落ちてやがります…orz

惜しい!ほんと、あとちょっと!
ということで、ダメでした。


そのほかの手持ちのBT機器は素直に動作するんですけどねぇ。キワモノ系は敷居が高いですな。


そう言や、ROOTって取れるの?
SuperOneClick 2.3.1で試したけどダメでした。
まぁ、これは時間の問題でしょうけどね。
個人的には、セキュリティー強化のためにもrootは取っておきたいんですけどね…。



もうちょっと使い倒して行きたいところですが、この子はあんまり危ない橋を渡らせることはしない予定です。どちらかというと、これでATRIXを心置きなくいじり倒せるというもの。
まずは、CM7でも入れてみるか?

それは、また次回ということで…


2011年12月11日日曜日

月蝕 2011.12.10

今日は月蝕ですが、体調が悪い。
遠出はせずに、アパートからとりあえず撮ってみました。


紅く妖しげな月。
そういえば昔読んだ漫画か何かで月の紅い夜は誰かが悪巧みしてるとか言ってたなぁ。
今、zxxiziiiは、熱が出ててそれどころじゃないんですけどね。

2011年12月10日土曜日

Docomo ハイスペックスマートフォン Optimus LTE L-01Dは、12/15発売

12/7から予約を受け付けているDocomo ハイスペックスマートフォン NEXT series Optimus LTE L-01Dは、予定通り12/15に発売されます。

■ スペックは以下の通り

OS: Android 2.3
ハードウェアー基本
 CPU: Qualcomm Snapdragon APQ8060 + MDM9200 Dual-core 1.5GHz
RAM: 1GB
ROM: 4GB + Max 32GB microSD
センサー: A-GPS, Gセンサー, デジタルコンパス, 接近センサー, 光センサー, Felica

外観
サイズ: 133×68×10.7mm(最厚部 11.4mm)
筐体カラー: レッド、ブラック
重量: 140g

映像
ディスプレイ: 4.5インチ HD(720×1280ピクセル1677万色) IPS液晶 マルチタッチ 静電容量式

カメラ: 8.1MP(背面 CMOS)LEDフラッシュ 1.27MP(前面)
通信
ネットワーク: W-CDMA(800/2100MHz) GSM(900/1800/1900MHz)
パケット通信: LTE, HSDPA/HSUPA(下り14Mbps/上り最大5.7Mbps), GPRS
ワイヤレスコネクション: WiFi 802.11 a/b/g/n Bluetooth 3.0

入力
外部端子: microSD, microUSB, HDMI, 3.5mmオーディオジャック
外部メモリ: microSDHC(8Gバイト同梱/最大32Gバイト)
バッテリー: Li-Ion 1800mAh
連続通話時間: 3G:約340分、GSM:約240分
連続待受時間: LTE:約240時間、3G:約300時間、GSM:約240時間

その他:  、GPS、Wi-Fi(802.11b/g/n)、テザリング、Bluetooth 3.0、spモード、ワンセグ、おサイフケータイ、緊急地震速報(エリアメール)、エコナビ、Palette UI、DLNA ほか

価格は、新規契約と機種変更ともに6万ほど。各種の割引施策適用後の新規・一括で3万円台前半になる見込みだそうです。
また、別売りのオプションとして卓上ホルダが用意されている。卓上ホルダでは端末を横向きにした状態で充電でき、別途購入するなどした予備の内蔵バッテリーを充電できるスロットも用意されているとのこと。


現行望みうる最高のスペックと言って良いでしょう。ICSの適用も計画されていますし、買いですね?
というか買いますが…

追記
ぐだぐだ悩んでも仕方ないので、予約してきました! (✧`≖ω≖´)キリッ

触った感じ…なんか引っかかるような…ICSで対処されるでしょ!たぶん…

2011年12月7日水曜日

Android お勧めゲーム アプリ

Androidマーケットのアプリダウンロード数が100億回を突破、人気アプリの90%OFFキャンペーンが10日間限定で実施中(割引アプリは毎日変わるらしいのでこまめに覗く方が良いですよ)

と、言うことで、zxxiziiiもお気に入りのアンドロイドゲームアプリの紹介でもしましょうか…

其の一
複雑なマシンを組んでシンプルな任務を遂行せよ!

自由度が高いかと思いきや、結構回答は一通りだったり、でも面白い。


其の二
描いた図形が実体化!?想像力でゴールを目指せ!


自由度はかなり高い。その分力技もありだが、如何にスマートにクリアーするかがこのゲームの醍醐味か。


其の三
基地を守りぬけ!防衛ゲームの定番
Robo Defense


定番中の定番。時間つぶしにぴったり。
まぁ、ミサイルランチャーの大量投入でなんとかなちゃうと言う説もありますが…




他にもいっぱいインストールしてますが、やはり面白さでは上の三つですね。適度にこっていて、適度に頭を使い、でも操作は簡単。ハマリます。
紹介したものは有料ですが、無料版もあります。一度試してみるのも良いかもです。

2011年12月6日火曜日

ASUS Eee Pad Transformer Prime TF201が技適通過!!

Tegra3搭載のASUS Eee Pad Transformer Prime TF201が技適通過です。
これはもう、日本での発売は決まったようなものですね。
日本で買うべきか、海外通販か…悩みどころですね。

追記
Amazon.comでは、予約したものがキャンセルされちょっとした祭り状態
今のところ、商品のページも探しにくくなっていますね。(TF201とかTransformer Primeなどのキーワードではヒットしません。)

現在、売る気がありそうなのはBest Buyでしょうが、日本へは売ってくれませんし…
あとは、EXPANSYSくらいでしょうか?Expansys USでは、Pre-Order受付中。日本への輸送も可。
う~ん!悩みますねぇ。

2011年12月3日土曜日

FSA Metropolice Patterson Cranksetがやってキタ

大半の人は (´○`; ポカーン でしょう。
今回はついてこれる人だけ。ついて来られへん奴は置いてくでぇ!(いつもとかわらんやん?)

今、大注目の自転車。エコロジーだったり、交通の迷惑だったりで、話題騒然ですね?

そんな、自転車にも便利グッツというものは存在します。
Metropolice Patterson Crankset。 自転車のクランクにして、内装変速機構を搭載した変り種です。


何が良いのか?…変わってるじゃん?…

…まぁ、良いじゃないですか?こういうの好きなんです!

変わってるものは、得てして日本では売ってません。しかし、金さえ出せば日本人に手にいてられないものはほとんどありません。

当然海外通販、個人輸入を敢行するわけですよ。今なら、ドル安いし…
11/28にボタンをポチって、12/2に到着。(家にいなかったから受け取ったのは12/3だけど)…早!
世の中便利になりましたねぇ…

早速開封の儀を執り行いました。
何故、その形の箱にする必要が…?

中はこんなの。 雑だなぁ…


そうそう、お値段は$277.00。
送料$58とあわせて$335.00でした。

換算すると¥26718(レート¥79.8=1$)

エッ? (;゚⊿゚)ノ マジ? 安!?








( ̄△ ̄;)エッ・・? 自転車の部品に2万とかありえないんですけど…。
とか、言わないように。何故なら、そういうものだから…



重さは、持ってみるとズッシリ。
でも計ってみると、2.0Kg(箱込み)

意外と軽いか?




全部出してみた…シフターは付いてませんね。


中身はと言うと、専用のシフターがあるのかと思いきや、付いてきませんでした。

今のを流用できるのか?





特に特殊工具は…必要みたいです。でも何とかなりそう。










BBを取り付ける時に特殊工具が必要みたいですが、何とかなりそうです。それ以外は、特に持ってる工具で間に合いそうです。









この子は、折りたたみのOribike CR87につける予定です。作業は、来週かなぁ?

使用感とかは、また後日…


そうそう、これ言うのを忘れてました。
この子のメーカーはFSA。アメリカのメーカーです。
FSAは、Full Speed Aheadの頭文字。日本語で「全速前進!」…ε-(ーдー) だっせぇぇ~

写真部活動2